岡山県
サービス他 建設
エラベルロゴエラベル
(株)アールエコ
  • 会社名
    (株)アールエコ
  • 所在地
    〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3273-3
    TEL:086-281-4455 FAX:086-281-4410
  • 代表者
    八田 達憲
  • 資本金
    30000000
  • 創業
    1970年10月
  • 設立
    1970年9月
  • 従業員
    147
  • 年商
    3316000000
  • 事業内容
    浄化槽管理,産業廃棄物処理,管工事,水処理施設建設
  • 主要取引先
    官公庁,事業所
  • 事業所・関連会社
    【支店】倉敷、広島、東北、東京、大阪、九州、【営業所】岡山、【事業部】ビル管理事業部、水処理事業部
  • TSRコード
    71-008096-4
企業PR
日々の生活に欠かせない『水』。皆さんが、いつも当たり前のように使用している『水』。この水を50年、100年先も当たり前のように使ってもらうために、私たちは日々努力を続けています。私たちは地元に根ざした環境技術集団として、持続可能な地域環境を守り続けるために、様々な課題に取り組んでいます。
メッセージ・企業理念
私たちは全てのステークホルダーから共感し、信頼を得るために、誠実かつ勤勉に、今日の一歩を大切に歩んでいます。環境との調和を創造する技術集団として、同じ志を持ったアウルグループ各社と連携し、環境衛生の向上に貢献。地域の皆さまの暮らしのそばで、お客様目線の信頼と安心できるサービスを提供し続けます。そして、チャレンジしていける人材の育成と、雇用の創造もまた、私たちの大切な役割だと考えています。
水処理事業を主力に展開しており、浄化槽清掃業務はシェアの高さから当社の強みとして事業を牽引。堅調な業績推移を維持し、充実した財務内容を構築している。
採用情報
求人職種
浄化槽管理士
勤務地
岡山市南区妹尾
勤務時間
8:30~17:00
休日休暇
日・祝+(会社カレンダー),GW,夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇,慶弔休暇
待遇
社会保険完備(健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険),退職金制度,定期健康診断,社員旅行(会社負担、参加自由)
皆さんは浄化槽というものをご存知でしょうか。簡単に説明すると、「生活の中で発生する汚れた水を、河川に放流できるレベルまでに浄化する装置」と思ってください。下水道が整備されていない地域には必ず設置されています。私たちの仕事はこの浄化槽を点検、管理し、場合によっては修理する事で、地域の水を綺麗に保つ事です。業務内容そのものがSDGsに貢献しており、地域の公衆衛生の向上に欠かせない、誇りある業務です。景気に左右されない業種ですので、安定企業で長く働きたい方にもおすすめです。
採用に関するお問い合わせ
areco-01oka@shakkou.co.jp
【担当】 川手
TOPへ