-
会社名(株)ショウワコーポレーション
-
所在地〒707-0053 岡山県美作市安蘇167
TEL:0868-73-6522 FAX:0868-73-6523 -
代表者有元 稔
-
資本金40000000
-
創業1997年10月
-
設立1997年10月
-
従業員950
-
年商3837000000
-
事業内容労働者派遣事業,受託製造業,一般貨物運送業ほか、計9事業部
-
主要取引先YKKAP,LIXIL,山崎産業,IDEC,住友重機械ギアボックス,ジェーイーエル,クリナップ,アサヒロジほか
-
事業所・関連会社本社工場、津山工場、岡山支店、津山支店、広島支店、福山支店、三次支店、神戸支店、姫路支店、小牧支店、美咲物流センター、小牧物流センター
-
TSRコード71-200808-0
企業PR
「人を大切に、地元を大切に」というコーポレートモットーのもと、地域貢献と雇用創出を念頭に事業運営を行い、創業28年目を迎えています。当社は常に新しいことにチャレンジする社風であり、これまでも社員の着想から新しい事業に取り組んできた実績があります。現在9つある事業部を100事業部に拡大させるため、遠慮なく自分の意見を表明できるショウワコーポレーションで自身の可能性を開花させてほしいと願っています。

岡山県下でもトップクラスのシェアを有する企業で、人材派遣、製造、業務請負、運送、倉庫業など業容は多岐に亘る。自社工場における受託製造や物流事業、不動産活用事業のほか神戸支店を新設して業容は更に拡大、現在9事業で構成。また、毎期積極的な大型設備投資を実施しながら収益を確保している。
採用情報
求人職種
①総務・法務担当,社内SE ②機電系技術者,製造職 ③営業職
勤務地
本社(岡山県美作市安蘇167)
勤務時間
8:00~17:00,9:00~18:00
休日休暇
週休二日制(会社カレンダーによる。年間休日①③122日、②116日),夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇
待遇
大卒:200,000円,高卒:180,000円,昇給:年1回,賞与:年2回,単身者家賃補助 休日:①③週休2日制(土日祝)※②土曜日は会社カレンダーにより月1回程度出勤の場合あり,年間休日113日,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,産前・産後休暇,育児・介護休暇,特退共加入(要件あり)
職務内容
総務・法務担当としての仕事内容は、各事業部が法令に則った事業運営ができるようにサポートし、チェックするとともに、社員にとって安心・安全で快適な職場づくりを推進することが重要な業務となります。会社を後方から支える重要なポジションです。機電系の技術者は、自社工場におけるモノづくりに従事します。プラスチック成形においてメーカーとなるべく、設計の分野でも活躍の場が広がります。社内SEは、DX化を推進して業務の省力化やテレワーク環境の整備に取り組んでいきます。営業職は、人材サービスの法人営業や社員の管理をするお仕事です。
教育・研修
採用までの流れは、会社説明→一次面接→最終面接を経て採否(内定)を決定させていただくというものです。前述したように、会社や社会で活きるスキルを身につけたい、そのための努力ができる人を採用したいと考えていますので、出身学部は限定しません。採用後はもちろん、内定期間中にもスキルアップのためのサポートを予定しています。
採用に関するお問い合わせ
yamashita@shouwa.net
【担当】 総務部 山下 和彦