愛知県
製造
エラベルロゴエラベル
(株)鈴木化学工業所
  • 会社名
    (株)鈴木化学工業所
  • 所在地
    〒444-0122 愛知県額田郡幸田町大字六栗字左右作2番地1
    TEL:0564-64-1058 FAX:0564-64-1010
  • 代表者
    小幡 和史
  • 資本金
    35000000
  • 創業
    1952年
  • 設立
    1960年6月
  • 従業員
    180
  • 年商
    3940000000
  • 事業内容
    自動車用樹脂部品成形・加工
  • 主要取引先
    豊田合成,フタバ産業,豊通ケミプラス,山宗
  • 事業所・関連会社
    幸田工場(愛知県額田郡幸田町大字野場字四ッ塚3-8)
  • TSRコード
    40-016346-2
企業PR
「自動車の安全と未来を影で支えています。」をキャッチフレーズとして日々、自動車用プラスチック部品の製造をしています。その中でも、私たちが取り組んできましたのは、「保安重要部品」という「安全」を守り、「人の命を預かる重要な部品」ですから「品質」には徹底してこだわっています。
メッセージ・企業理念
【メッセージ】1952年創業から培った、自動車用プラスチック製品成形加工技術を更に高める為、人材育成に力を入れています。日々勉強、日々努力で困難な局面も乗り越えます。こんな当社に興味を持って頂いた方、是非ご連絡下さい。【企業理念】「・誠実みのある人間になろう・信頼される製品を創ろう・信頼される会社になろう・笑顔あふれる社会を創ろう・持続可能な未来を創ろう」
自動車用を中心とするプラスチック部品の成形・加工を70年以上にわたって手掛けてきた部品メーカー。樹脂成形と溶着をコア技術に持ち、燃料系精密部品とタンクアセンブリーを得意分野とする。トヨタ自動車はもちろん、日本の自動車メーカーのほとんどで 当社のプラスチック部品が採用されている。このことは当社の技術力や製品の競争力が高く評価されている証拠だが、さらに当社の強みがある。それは高い財務力と成長力である。高水準の利益を計上し続けたことで経営の安定度を示す自己資本比率は50%以上を誇る。豊富な手元キャッシュによる大胆な投資は成長力に繋がり、安定感抜群の財務と高い成長性を兼ね備えた優良企業である。
採用情報
求人職種
生産準備,生産管理,品質管理,製品開発
勤務地
愛知県額田郡幸田町
勤務時間
8:00~16:45
採用実績校
山形大学,岐阜大学,愛知工業大学,芝浦工業大 学,大同大学,中部大学,東海大学,愛知工科大 学,名古屋学院大学,名城大学,中京大学,日本福祉大学,愛知工業大学,岡山理科大学,福井工 業大学,山梨大学,至学館大学,愛知教育大学,愛知学院大学,福井県立大学
休日休暇
完全週休2日制(土日),長期休暇(GW,夏季,年末年始),年間休日121日(有給促進日含む)
待遇
給与例 大学新卒入社 月給21万円…但し入社1年目 は,週に3日業務,2日は社外研修  昇給年1回,賞与年2回(7月,12月) 諸手当 残業手当,資格取得手当,通勤交通費,住宅手当…当社規定による。福利厚生「退職金共済制度,厚生年金基金,三河湾リゾートリンクス,各種クラブ活動(ゴルフ,駅伝,野球)
職務内容
プラスチック射出成形に関わる、生産準備業務・生産管理業務・品質管理業務・設計開発業務に従事して頂きます。職場の雰囲気は、職場内も綺麗で環境も良く・人にやさしく・風通しの良い働きやすい職場です。
教育・研修
【採用】履歴書・面接のみ。試験は、ありません。【【研修】新卒 社外研修(ビジネス基礎講座)へ1日。新卒(大学)4月から1年間(週3日)部署ローテション研修していただき、(週2日)はプラスチック職業訓練校でプラスチックの基礎から学んでいただきます。
70年以上にわたって自動車用プラスチック部品を製造してきました会社です。その中でも車の「走る」「曲がる」「止まる」という機能、人命に関わる「保安重要部品」に取り組んできましたので従業員も、品質にこだわり・プライドを持って仕事に取り組んでいます。 アットホームで風通しの良い働きやすい職場です。明るく元気で前向きな方、大歓迎です。
当社は、製造現場とは思えないほど整理・整頓・清掃・清潔・躾が保たれた職場です。環境の良い職場で働いている従業員は、みんな明るく元気が良いです。部署間の壁も無く、コミュニケーションが取れているので、課題が発生した場合は一致団結して問題に取り組める風通しの良い職場です。又、教育にも力を入れていいるので、努力をすれば必要な資格も取れます。自分の業務以外の事にも挑戦させてくれる会社です。
採用に関するお問い合わせ
suzukikagakupr@gol.com
【担当】 管理部 鈴木 智咲子・都筑 久暢
TOPへ