長崎県
卸売 小売
エラベルロゴエラベル
九州ワーク(株)
NBC企業対抗運動会2位
  • 会社名
    九州ワーク(株)
  • 所在地
    〒857-1162 長崎県佐世保市卸本町21-1
    TEL:0956-26-1880 FAX:0956-26-1855
  • 代表者
    納所 佳民
  • 資本金
    30000000
  • 創業
    1968年9月
  • 設立
    1974年5月
  • 従業員
    115
  • 年商
    2348500000
  • 事業内容
    作業服,作業用品,白衣,飲食店制服,事務服等の職場ユニフォーム及び安全保護具の卸小売業
  • 主要取引先
    アリアケジャパン,フードプラス・ホールディングス,協和機電工業,その他一般法人,官公庁,学校など
  • 事業所・関連会社
    本社(佐世保市)、長崎支店、福岡本社/他、店舗あり/関連会社:株式会社九州ワーク 佐賀本社
  • TSRコード
    92-006555-4
企業PR
長崎・福岡・佐賀県で12店舗や法人営業、インターネットを通じ、企業ユニフォームや安全保護具などを販売しています。建設業の作業服や事務服はもちろん、医療機関、飲食店、食品工場など幅広い職種のユニフォームを扱っています。それ以外にも、普段着として使えるカジュアルデザインのウェアやDIY、アウトドアなどにご利用頂ける商品といった、一般のお客様にもご満足頂ける商品を取り揃えております。定番商品の充実に加え、お客様の商品に対するご要望を取り入れたクロスワーカーオリジナル商品にも力を入れ、企画・商品化しています。「安全・安心・衛生・健康・希望」の価値ある商品を仕入れ先様と共に働く人へ提供し続けています。
メッセージ・企業理念
「安全・安心・衛生・健康・希望」の価値ある商品を仕入れ先様と共に働く人へ提供し続け、お陰様で2023年に創業55周年を迎えました。長崎・福岡・佐賀県で12店舗を運営するほか、法人営業(3拠点)、ネット販売を通じ、企業ユニフォームや安全保護具などを販売しています。定番商品の充実に加え、商品に対するお客様のご要望を取り入れたクロスワーカーオリジナル商品にも力を入れ、企画・商品化しています。
業歴55年を数えるユニフォーム、制服等の販売業者で地元での知名度は非常に高く、確固たる地位を築く。「クロスワーカー」の店名で長崎県内9店舗、福岡県内2店舗、佐賀県内1店舗の合計12店舗を構え、店頭販売のほか、ネット販売にも注力し、2024年2月期は過去最高売上を記録するなど業績も好調で高い成長性を持続している。
採用情報
求人職種
法人営業,事務職
勤務地
営業職→本社または長崎支店/事務職→本社
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
採用実績校
大分大学,九州産業大学,久留米大学,長崎大学,長崎外国語大学,長崎県立大学,長崎国際大学,福岡大学,長崎純心大学,尾道市立大学,長崎総合科学大学,北九州市立大学,長崎ウエスレヤン大学,学習院大学, 同志社女子大学, 創価大学,国際情報ビジネス専門学校,佐賀工業専門学校,佐賀コンピュータ専門学校,長崎県立長崎高等技術専門校,西日本短期大学,福岡女学院大学短期大学部,九州国際情報ビジネス専門学校,いさはやコンピュータ・カレッジ
休日休暇
年間休日107日+有給休暇(最低5日以上の取得必須)
待遇
基本給・大卒:220,000円,短大・専門卒:200,000円,高卒190,000円,昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月・12月)入社年の初めての支給月は12月となります。各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険),定期健康診断(健康経営推進企業として、長崎県より認定されています),確定拠出年金(企業型DC),退職金制度あり(勤続3年以上),社員旅行,表彰制度,報奨金制度,育休産休制度(実績あり),資格取得支援,制服貸与,結婚祝い,出産祝い,社内プレゼント制度
職務内容
九州ワーク(株)は「実店舗」、「営業」、「ネット店舗」の3つの販売部門があるのが特徴。各部署それぞれのお客様のニーズに沿った商品をセレクトし、提案します。販売部門を支えるのが、マーケティング本部、経営管理本部、物流部、加工事業部などの部署です。部署によって仕事内容は異なりますが、どこも雰囲気は良く、部署関係なく会話をしているイメージです。気になる部署があれば、お気軽に説明会へご参加ください!
教育・研修
人間力を大切にしていますので、研修も充実しています!新人ビジネスマナー研修、社会人基礎力研修などはもちろん、商品の勉強会もあるので、入社後もしっかりとサポートさせていただきます。
ユニフォーム業界は、未経験からのスタートが大半を占めます。何も分からなくて当たり前!周りの先輩社員がしっかりサポートします。また、男女ともに育児休暇等の取得実績がありますので、プライベートも大切にできますよ!取扱商品は、働く方にとって無くてはならないものばかり。そのため、やりがいや成長を日々感じます。挑戦したい人、自ら行動できる人!お待ちしています!
会社の雰囲気は、お仕事で無くてはならない物、命を守る商品等を取り扱っているため、緊張感のある職場ですが、空いた時間には社員同士で他愛もない話をしたり、メリハリのある雰囲気です♪上司や先輩にも相談しやすく、他部署であっても助け合いの精神が根付いています!専門的な知識は入社後に研修等で学ぶことができるので、やる気を大切にして積極的に取り組める方であれば活躍できると思います。年齢・社歴は問わず頑張っていただいた分だけ正当に評価されるキャリアアップ制度も充実。 少しでもご興味がございましたら、会社説明会(ZOOM可)・見学などもお気軽にお問い合わせください!
採用に関するお問い合わせ
jinji@e-wear.co.jp
【担当】 経営管理本部 人事課 みつたけ
TOPへ