- 
            会社名(株)北九州シーアイシー研究所
 - 
            所在地〒826-0042 福岡県田川市大字川宮1200
TEL:0947-46-2029 FAX:0947-46-2101 - 
            代表者中島 健介
 - 
            資本金20000000
 - 
            創業1964年3月
 - 
            設立1984年11月
 - 
            従業員45
 - 
            年商361000000
 - 
            事業内容クリーンルーム内で使用する衣類等の特殊洗浄,容器、装置部品の精密洗浄・表面汚染除去
 - 
            主要取引先沢井製薬,ローム・アポロ,三井ハイテック,田辺三菱製薬工場,東芝ビジネスエキスパート,TDK,九州住友ベークライト,DNP高機能マテリアル,フレゼニウスメディカルケアジャパン,三菱ケミカル
 - 
            事業所・関連会社事業所:本社、関連会社:太陽セランドホールディングス株式会社、太陽セランド株式会社、太陽シルバーサービス株式会社、ジャパンエアマット株式会社
 - 
            TSRコード88-039839-6
 
企業PR
        ハイテク産業の発展により、清浄衣(クリーンルーム内で作業を行う時のユニフォーム)のクリーン化への洗浄技術や、半導体の生産工場で使用されるケースやポリビン等の表面汚染処理への洗浄技術が求められるようになってきました。このような声にお応えすべく発足した会社で、ハイテク産業や製薬会社の生産現場と同等のクリーンルームを持ち、超純水洗浄、超音波洗浄など、お客様のニーズに沿ったクリーン化をサポートしています。
      
        医療・介護・福祉のアウトソーシングを担う太陽セランドグループの1社で、ハイテク産業IC、エレクトロニクス、メカトロニクス、バイオテクノロジーなど、先端産業のクリーンルームで使用する作業衣や容器等の精密洗浄を行っている。近年は医療、薬品、食品業界などにも対象が広がり、豊富なノウハウと技術信用を背景に上場企業や大手グループ企業との直接取引が定着、財務体質も安定している。将来的にもますます進展が期待される半導体、医療や薬品業界に欠かせない事業で今後の成長が期待できる。
      採用情報
      求人職種
            生産職
          勤務地
            福岡県田川市
          勤務時間
            8:00~17:00
          採用実績校
            田川科学技術高等学校,東鷹高等学校
          休日休暇
            土日祝日(会社カレンダー)年間休日115日,年末年始休暇
          待遇
            高卒:給与191,851円~,昇給年1回(4月),賞与年3回(7月・12月・3月)※3月賞与は退職金見合い分として支給しています,通勤手当全額支給,慶弔見舞金,永年勤続表彰制度(入社3年目・5年目以降5年毎に金一封・特別休暇),年2回慰労品支給,各種研修・資格取得補助,社内研修制度,制服貸与
          職務内容
          仕事内容は、衣類の入荷仕分け~仕上げまでの作業全般になります。主に半導体や製薬会社の衣類等になります。幅広い年齢層の方が在籍し、アットホームな家族のような職場です。
        教育・研修
          太陽セランドグループでは、社是にある「人材育成」を実現するために独自の人事制度および研修体系を実践しています。入社後は、ビジネスマナー研修会からスタートし、様々な研修会を通し、社員一人ひとりの成長を支援していきます。
        採用に関するお問い合わせ
      recruit.info@kitakyu-cic.co.jp
      【担当】 総務課 採用担当
    
エラベル
        