茨城県
建設 サービス他
エラベルロゴエラベル
(株)宮本冷機
  • 会社名
    (株)宮本冷機
  • 所在地
    〒311-1251 茨城県ひたちなか市山崎30番地
  • 代表者
    宮本 浩樹
  • 資本金
    100,000,000
  • 設立
    1975年12月
  • 従業員
    180
  • 年商
    6,876,100,000
  • 事業内容
    業務用冷蔵庫・冷凍庫の販売,冷凍冷蔵設備工事及び修理点検保守メンテナンス業
  • 事業所・関連会社
    【営業所】東京,つくば,宇都宮,いわき,郡山,仙台,山形,千葉,成田,川越,福島,横浜,柏,久喜,伊勢崎
  • TSRコード
    28-001463-5
企業PR
【『先進の環境・冷熱テクノロジーで社会に貢献します』】食品流通に欠かせない冷凍冷蔵の高鮮度管理技術や時代に即した店舗・設備戦略、経営を支援する省エネ設計、メンテナンス体制、こうした食品の流通・販売のソリューションをトータルで提供している企業です。冷蔵設備を導入する店舗や大型物流施設に対しまして、営業から設計積算・工事管理・施工・アフターサービス(修理点検メンテナンス)まで一貫した体制を構築し、トータルで安心できる体制をお客様へお届けしております。南東北地方から関東一円を営業地盤とし、東日本業界No.1企業として食品の流通・販売ビジネスシーンで、高度な技術力と対応力を提供し、地域の食文化を支えています。
東日本に複数拠点を置き、スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどからの受注基盤を確立して業績は好調。若手を中心に社内は活気あり、経産省が認める地域未来牽引企業として将来も有望。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、、城、福島本社にて研修後に希望勤務地に配属いたします。研修後の勤務地および職種は入社前に選択可能です。
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
年間123日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、完全週休二日制
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、財産形成、慶弔見舞金制度●エピナールリゾート会員(優待利用券あり)●水戸ホーリーホックサポートカンパニー(ホームゲーム無料招待券あり)●住宅手当:会社斡旋の場合は月額1万円自己負担、会社斡旋以外は月額2万円補助●奨学金返済支援手当:月額1万円、最長5年間支給
職務内容
総合職(法人営業部門、工事管理部門、サービス部門等)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助、建設関連各種研修随時・資格取得時全額会社補助
地図に残る仕事もあり、必ず形に残る仕事です。簡単にいかないこともありますが、その分やりがいもあります。これからの宮本冷機に皆様のお力を貸してください。一緒に働いてみませんか?お待ちしております。(先輩社員 T.Nさん 2018年入社)
【"脱炭素"の一環として環境に大きく貢献】当社で取扱う冷凍冷蔵設備は、フロンガスが主に使用されますが、私たちはフロン排出量の少ない機種や代替技術を使用した機種への積極的な提案を行い、地球温暖化対策に大きく取組んでおります。
採用に関するお問い合わせ
k-uchida@miyamoto.co.jp
【担当】 総務部 内田
TOPへ