

-
会社名都タクシー(株)
-
所在地京都府京都市南区上鳥羽藁田町27
-
代表者筒井 基好
-
資本金43,000,000
-
設立1940年12月
-
従業員600
-
年商4,500,000,000
-
事業内容一般乗用旅客自動車運送事業,一般貸切旅客自動車運送事業,整備業,保育事業
-
事業所・関連会社京都府,福井県,山口県
-
TSRコード64-105681-8
企業PR
【質の高いタクシーで公共交通機関としての責務を果たす】京都の公共交通機関として80年余りの実績を誇り、「いつでも」「どこでも」「どんなときでも」安心した移動サービスを提供してきました。 もはやタクシーは、単なる移動手段から『Mobility as a Service(MaaS)』~サービスとしてのモビリティへ大変革を遂げようとしています。当社では乗務営業社員に加え、近い将来を担う幹部候補生を求めており、ともに安心安全の社会インフラを創出したいと願っています。

観光都市京都の大手タクシー会社として著名。永年業歴を背景に経営基盤は盤石そのもので、インバウンドの拡大を背景に先行き見通しも良好である。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,技術職,その他(乗務営業社員)
勤務地
京都、福井、山口
勤務時間
8:30~17:00(シフト制)
採用実績校
京都産業大学・立命館大学・同志社大学・関西大学・近畿大学・龍谷大学・京都学園大学など
休日休暇
日曜日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度
職務内容
営業職(運行管理、得意先管理、渉外、外商) 事務職(総務、人事、採用、労務、経理) 技術職(自動車整備) タクシー乗務営業社員 その他
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、タクシー乗務員教習
採用に関するお問い合わせ
kobata@385group.jp
【担当】 総務部:小畑