




-
会社名大善(株)
-
所在地〒701-0164 岡山県岡山市北区撫川1513
TEL:086-293-5111 FAX:086-293-0007 -
代表者吉井 久人
-
資本金90000000
-
創業1961年6月
-
設立1961年6月
-
従業員135
-
年商4500000000
-
事業内容各種ダンボール・パッキングケース・紙製パレット・自社開発商品「エコボード」の製造・販売
-
主要取引先大正製薬,ベネッセコーポレーション,東芝,大日本印刷,中央化学
-
事業所・関連会社工場:本社工場、岡山空港工場 営業所:姫路、米子、津山 関連会社:大善倉庫(株)、(株)エコボード、(株)トーカイエコボード、叶運輸(株)
-
TSRコード71-006025-4
企業PR
段ボールは軽量で低コスト、しかも適度な緩衝効果と強度を兼ね備え、食品から精密機械まで、あらゆる商品・製品の流通に欠かすことのできない資材として、世界中で利用されています。また段ボールは古紙を原料に作られる典型的なリサイクル製品。近年は物流面の優れた機能に加え、かけがえのない自然環境の保全、限りある資源の有効利用といったエコロジカルな面からもその有用性が注目されています。大善はそんな段ボールに限りない未来と可能性を感じる包装・梱包資材の専門メーカーです。

段ボール・パッキングケースの製造業者として岡山県下最有力クラスの業容。積極的な設備投資により段ボール製造では西日本屈指の技術力を有す。多品種・小ロット案件への対応力に強み。高収益体質の確立により安定した財務基盤を構築している。
採用情報
求人職種
営業,製造,品質管理,生産管理,一般事務
勤務地
岡山本社,岡山空港工場および各営業所
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
採用実績校
岡山大学,広島大学,鳥取大学,島根大学,山口大学,香川大学,徳島大学,愛媛大学,高知大学,岡山県立大学,県立広島大学,ノートルダム清心女子大学,岡山理科大学,吉備国際大学,同志社大学,関西学院大学,関西大学,就実大学,環太平洋大学,中央大学,松山大学,福山大学
休日休暇
隔週週休2日制(隔土・日曜),祭日,祝日,年次有給・特別・慶弔休暇
待遇
各種社会保険,財形貯蓄,社員旅行など
職務内容
当社が扱うダンボール製品は、商品の流通には欠かせない梱包材や緩衝材として、様々な企業で利用されています。お客様のニーズに最適なダンボール製品を提供することが主な仕事になり、そのために営業から業務まで一致協力しています。当社の仕事は「こんな製品を求めている」というお客様の声をしっかりと受け止めて、それを具体的な製品として提案していくお仕事です。
教育・研修
◆教育・研修制度:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅職・管理職者を対象とした社内外の研修、業務上必要な資格取得等、必要に応じて随時教育・研修を実施。
採用に関するお問い合わせ
recruit@daizen.biz
【担当】 新卒採用チーム・齊藤