東京都
建設
エラベルロゴエラベル
(株)東さく技工
  • 会社名
    (株)東さく技工
  • 所在地
    〒101-0047 東京都千代田区内神田2-16-11内神田渋谷ビル7F
  • 代表者
    杉野 正治
  • 資本金
    20,000,000
  • 設立
    1938年3月
  • 従業員
    33
  • 年商
    912,860,000
  • 事業内容
    さく井工事,温泉井工事,ディープウェル工事,ウェルポイント工事,水中テレビカメラ調査,各井改修工事,揚水設備工事
  • 事業所・関連会社
    本社,埼玉,神奈川
  • TSRコード
    29-110248-4
企業PR
【創業86年の井戸工事の老舗企業】当社は1938年の創業以来、さく井工事で多くの実績を積み重ねてきました。深井戸を掘削して地下水を開発する専門業者であり、上水道や簡易水道の水源、工業用水や建築物用冷却水としての深井戸等、欠かすことのできないインフラ構築に携わっています。現在主流となっているディープウェル工法を30年程前から導入しており、より高い技術力を追求し、難易度の高い工事にも対応してきました。特殊な技術が必要とされる業種だけに人材育成に注力し、中長期的視野のもと採用した技術者が経験を積んで育ってきているのも当社の強みと思っています。創業以来の自由な社風を大切に守りながら、企業の更なる発展を目指しています。
さく井工事を手掛け、業界の有力企業として長年の実績を有する。技術力に定評があり、業界に欠かせない存在として、官公庁や大手ゼネコンなどから信頼を得ている。
採用情報
求人職種
営業職,技術職
勤務地
東京、神奈川、埼玉
勤務時間
9:00~17:45
休日休暇
週休2日制、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年次有給休暇等
待遇
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険有り
職務内容
営業職(技術営業) 技術職(現場監督)
教育・研修
入社時教育、社内研修、資格取得支援等
都会の中にも井戸はあちらこちらにあるんですが、ほとんどの人が存在を知りません。だから多くの人にとって井戸は未知の仕事だと思います。20年以上経った今でも、自分で面白い仕事をしている実感が強いです。(先輩社員 佐藤祐哉さん 1999年入社)
【昭和初期から受け継がれてきた井戸掘削の技術】高齢化が進む業界の中にあって豊富なキャリアに加え、先人たちの背中を見ながら鍛錬してきた熟練の技能を併せ持つ職人たちの存在は大きな魅力です。創業から86年の経験という財産を受け継いできた人材の力こそ、自社の強みです。
採用に関するお問い合わせ
y-sugino@tousakugikou.co.jp
【担当】 総務部 杉野
TOPへ