



-
会社名メタルテック(株)
-
所在地〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目29番9号
-
代表者木野 裕貴
-
資本金50,000,000
-
設立1953年3月
-
従業員81
-
年商2,752,160,000
-
事業内容同社は「パンチングメタル」という,産業機械の部品から大型構造物の内外装まで幅広く用いられる部材を製造する会社です。茨城県南部に最新鋭の設備を備えた一大生産拠点を構えており,パンチングメタルの製造・販売を行う会社としては,生産量・質ともに国内でもトップクラスです。
-
事業所・関連会社浦安営業所(千葉県浦安市),大阪オフィス(大阪市中央区),茨城工場(茨城県稲敷市)
-
TSRコード29-052318-4
企業PR
【新時代に挑戦する老舗パンチングメタルメーカー】パンチングメタルは一般の消費者には馴染みのない商材ですが、その用途は幅広く、皆様が日々利用している製品・サービスを支えるうえでは欠かせない存在です。身近な所では、水切り用のボウル・電子レンジの扉・スピーカーカバー等で使用されています。また、コロナ禍にあっても産業機械・建設機械・自動車等の旺盛な業界でも使用されているため、2023年9月期の売上高は、この15年来最高額を達成しました。今後も多様化・高度化する顧客のニーズに合わせるべく、品質・精度の向上に努めると共に、順次主要設備の更新を実施・計画中です。 老舗メーカーですが、新しいことに積極的に挑戦しており、若い従業員も多いため活気のある職場環境となっております。

パンチングメタル製造販売のトップメーカー。多岐に亘る用途から幅広い分野に販路を築き、盤石な財務基盤を形成。専門メーカー故の技術力を強みに更なる成長を目指している。
採用情報
求人職種
営業職,技術職
勤務地
東京、千葉、茨城、大阪
勤務時間
8:30~17:15(営業職はフレックスタイム制の適用対象)
休日休暇
年間126日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、誕生日休暇、年次有給休暇(入社3ヶ月後に5日を先行付与、6ヶ月後に5日追加付与、以降法定通りに付与)、半日または時間単位での取得可
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、借上社宅(原則通勤時間片道2時間以上の場合のみ)、法人会員制優待サービス(飲食店・宿泊施設等割引あり)
職務内容
営業職(ルート営業、作図、納期管理、見積作成)、技術職(プレスオペレーター、金型設計、生産管理、品質管理)
教育・研修
新入社員研修、職種・階層別研修、法人会員制研修サービス
採用に関するお問い合わせ
naomi.harada@metaltech.co.jp
【担当】 経営管理部 原田