



-
会社名旭日電気工業(株)
-
所在地〒154-8521 東京都世田谷区新町1-21-12
-
代表者富井 弘之
-
資本金276,000,000
-
設立1941年5月
-
従業員239
-
年商10,228,390,000
-
事業内容官公庁自治体の官舎・諸施設,学校,病院,マンション等,都市部大型建築物の電気設備工事の施工管理
-
事業所・関連会社北関東営業所,千葉営業所,神奈川営業所
-
TSRコード29-004556-8
企業PR
【創業110年を迎えた大型建築専門の電設会社です】「Light Your Delight~あなたの喜びに、灯りをともす」2024年に創業110年を迎えた旭日電気は社員を含む全てのステークホルダーに「喜びをもたらす存在でありたい」と考えています。旭日電気は大都市圏の公共施設や高層マンションなど大型建築物の電気設備工事のプロジェクト管理を行っており、110年の実績から導かれた豊富なノウハウと高い技術力でクライアントの信頼にお応えしています。誰もが知るランドマークが自分の仕事の成果であること、また人が"暮らし""学び""ビジネスが動く"そんな社会の営みに自分達の仕事が役立っていること、当社ではそんな仕事のやりがいを強く実感することができます。

2024年4月に創業110周年を迎えた電気設備工事会社。大手筋を中心に事業基盤を構築し、収益性は高く、財務基盤も盤石。次の100年向けて更なる成長と発展を目指して勇往邁進中。
採用情報
求人職種
営業職,技術職
勤務地
東京、北海道、宮城、愛知、大阪、広島、福岡
勤務時間
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分、始業時間と就業時間は配属現場により変わります。)
休日休暇
年間123日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※入社初日から有給休暇が付与されます
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、慶弔見舞金制度、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種補助、福利厚生サービス(RELO CLUB)、共立リゾート法人会員
職務内容
営業職(電気設備工事のルート営業)、技術職(大型建築物の電気設備工事の施工管理)
教育・研修
新入社員研修、OJT、フォローアップ研修、2年次研修、3年目研修、リーダー育成研修、管理職育成研修、管理職研修、階層別技術研修(各階層年6回開催)、ISO研修
採用に関するお問い合わせ
jinji@kyokujitsu.co.jp
【担当】 人事部 菅沼・冨永