-
会社名栃木ハイトラスト(株)
-
所在地〒321-4367 栃木県真岡市鬼怒ケ丘18-3
-
代表者長野 榮夫
-
資本金80,000,000
-
設立1989年4月
-
従業員53
-
年商1,798,000,000
-
事業内容各種廃棄物の中間処理及びそれに付帯する一切の事業
-
TSR企業コード26-019929-0
企業PR
【環境を守る私たちが大切にすること】産業廃棄物の処理は、事業活動に伴って発生する廃棄物を適正に処理することにより、国土の環境を守っています。生活を維持し産業活動を支える上で必要不可欠な事業であり、より美しい環境創出のためにお役に立ちたいと願い、『最高の技術と最新鋭の設備』を持って環境保全に日々誠実に取り組んでいます。 また、『環境を大切に』をモットーに産業廃棄物の焼却処理を行っております。今後も廃棄物による減容化・安定性・安全化・無害化を計り地球環境保全に貢献していきます。 新炉施設稼働に向けて、環境を守るという同じ目標を社員一同が持っており『自分を大切に』、『家族を大切に』、『会社を大切に』人と人の和を大切にする職場です。
関東地区で最大級と言われる廃棄物焼却施設を運営する。法規制強化の流れを受けて、先行業者の優位性を発揮し、安定した高収益を継続する優良企業となっている。
採用情報
求人職種
営業職,その他:運転オペレーター
勤務地
栃木
勤務時間
8:00~17:00変形労働時間制の場合(4勤1休制)①8:00~17:00、②15:30~23:10、③23:00~8:20
休日休暇
年間108日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、日勤のみの職種は隔週土曜休み 有給取得日数を含めると年間休日120日以上(2022年度実績)
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、社員旅行
職務内容
営業職(法人ルート営業、新規取引先開拓)、運転オペレーター(焼却炉の運転管理、クレーン運転、各機器の点検・メンテナンス)、その他
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
採用に関するお問い合わせ
yajima@t-hitrust.co.jp
【担当】 採用担当