

-
会社名足立建設工業(株)
-
所在地〒121-0836 東京都足立区入谷8-9-9
-
代表者足立 裕介
-
資本金30,000,000
-
設立1962年6月
-
従業員225
-
年商16,277,000,000
-
事業内容上下水道工事請負,給排水工事請負 他
-
事業所・関連会社豊島本店・テクニカルセンター 他
-
TSRコード29-031285-0
企業PR
【水が流れる、その先に。】当社は1914年創業、今年110周年を向かえた歴史ある会社です。水を流しながら施工できる世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発。産業界のノーベル賞と称される大河内賞2回受賞したほか、経済産業省による第1回ものづくり大賞など様々な賞を受賞しております。業界のパイオニアとして責任と誇りを持ち、人知れず、人の為、水が巡る社会を支えています。先達から受け継いできた創意と工夫で、険しく難題な仕事に挑み、誠実さを武器にさらなる高みを目指し、新技術の開発にも努力と投資を惜しみません。今日も私たちは地下に潜ります。東京で生活する人たちの当たり前の一日を守り続ける為に。これが、我々足立建設工業の仕事です。

世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発した業界トップ企業。2024年には新たに官民共同開発した「オメガライナー工法」が注目を集めた。東京都下水道局より工事施工成績優良業者として多数の表彰実績を誇る。
採用情報
求人職種
総合職(施工管理職、技術開発職、広報職 募集中)
勤務地
東京
勤務時間
8:30~17:30休憩60分 勤務地により異なる(夜勤あり)
休日休暇
年間115日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、週休2日制、GW休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社内部活・サークル活動、定期健康診断、人間ドック、予防接種、がん保険、慶弔金見舞制度、退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、寮有、奨学金返還支援制度
職務内容
総合職(・施工管理職は工事現場の「時・人・物・金」をマネジメントする土木施工管理のお仕事です・技術開発職は当社開発SPR工法に関する技術や機材を改善・提案し、発想を具現化する重要なお仕事です。・広報職は採用に関わるお仕事や社内・社外研修の対応、社内外への広報活動、一般的な事務も含むお仕事です。)
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援制度、1級・2級土木施工管理技士取得支援など資格取得支援制度
採用に関するお問い合わせ
recruit@adachi-tokyo.co.jp
【担当】 総務部 正野