• 会社名
    大坪電気(株)
  • 所在地
    〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-14-5
  • 代表者
    国本 雄治
  • 資本金
    100,000,000
  • 創業
    1925年6月
  • 従業員
    169
  • 年商
    9,256,300,000
  • 事業内容
    電気設備工事
  • 事業所・関連会社
    千葉営業所,栃木営業所,神奈川営業所,西東京営業所,大阪営業所
  • TSRコード
    29-002272-0
企業PR
【1年間に渡るOJT研修!】当社は1925年に創業して以来99年間、マンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を主体として事業を展開しており、2025年には「創業100周年」を迎えます。 そんな当社のPRポイントは、「新人教育」です。当社のOJT教育は、社内で選抜されたトレーナーにより、一人ひとりに最適な研修プランが設定される事が特徴です。また、多くの事を学べる様にトレーナーは一定期間ごとに入れ替わります。 電気の基礎知識や工事について実際の現場で先輩社員の下で合計1年間学習し、その中で課題や成長点を先輩と共有しながら、2年目以降活躍できる現場代理人を目指していきます。 そのため、大学で電気を専攻していない社員も一流の現場代理人として活躍しています!
2025年に創業100周年を迎え、新社屋も完成予定。幸福度No.1の実現に向け、現場の支援体制の充実など現場第一優先の働きやすい環境作りを進める。財務面も良好な優良企業である。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
東京、神奈川、千葉
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間:1時間)
休日休暇
年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、財産形成、慶弔見舞金制度、社員旅行
職務内容
総合職(電気設備工事における施工管理)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
大学で学んだことが仕事になるとは限りません。私も専攻とは分野が違う仕事に就きましたが、専門知識は研修で学べるので、安心して仕事をスタートできます。少しでも施工管理に興味があれば説明会に参加してみて下さい。(先輩社員 NSさん 2022年入社)
【適性を考慮したキャリアアップ】研修終了後、3~5年で現場の責任者である「現場代理人」になります。 その後適性を考慮し、様々な部署に配属となるのが基本的な流れです。
採用に関するお問い合わせ
saiyou@ohtsubo-e.com
【担当】 総務人事課 髙橋
TOPへ