• プレスリリース

「ターゲティングDB 2023」のリリースについて

株式会社東京商工リサーチは、「情報システム部門」、「経営企画部門」の連絡先情報を収録したデータベース「ターゲティングDB 2023」を9月1日(金)より発売いたしました。新規開拓を支援する顧客情報リストの決定版としてご活用いただけます。


「ターゲティングDB 2023」とは?

「ターゲティングDB 2023」は、国内有力企業の基本的な企業情報(商号・所在地・資本金・売上高など)に加え、TSRが2023年5月~7月に調査した、「情報システム部門」、「経営企画部門」の連絡先情報を収録したデータベースです。貴社の営業・マーケティング活動を強力にサポートいたします。


「ターゲティングDB 2023」導入の効果

「ターゲティングDB 2023」をご利用いただくことで、新規開拓、セミナーの集客、DMの送付・テレアポなどの営業・マーケティング活動時に担当部署(情報システム部門/経営企画部門)・担当者への直接のアプローチが可能になりますので、B2Bにおけるデータベースマーケティングの効果向上、セールスプロセスの短縮を実現いたします。
なお、本商品は個人情報保護法、JIS Q 15001、プライバシーマーク制度が要求する個人情報の取り扱いに関する条件に準拠した形で調査・収集・提供を行っております。ご提供する全ての情報は第三者提供する旨を担当者本人から、(一部使者を通じて)同意を確認しております。


「ターゲティングDB 2023」の主な特徴

1.収録概要

2023年5月~7月に調査した上場企業及び未上場の売上高上位大手・中堅企業を中心に収録しています。

  • 情報システム版:約12,400社(内、担当者情報は約10,100社に収録、部署情報は約12,400社に収録)
  • 経営企画版:約9,200社(内、担当者情報は約7,400社に収録、部署情報は約9,200社に収録)

2.提供情報(3パターン)

  • スタンダード:担当者情報が収録されている/されていないに関わらず納品
  • 担当者オプション:担当者情報が収録されているデータのみ納品
  • 部署オプション:担当者情報・代表者情報を納品データから除外して納品
【業種別収録件数】(スタンダード)
業種 情報システム 経営企画
製造業 3,050社 2,350社
商業(卸売・小売) 3,050社 2,400社
運輸/通信/電気/ガス/水道 1,350社 1,000社
金融/不動産 900社 700社
サービス 2,800社 1,850社
農業/鉱業/建設業 850社 700社
官公庁/外郭団体 400社 200社

※上記件数には変動が出る場合がございますので、予めご了承ください。


価格(税別)

  • 情報システム版全件(収録数約12,400社):\2,625,000(スタンダードのみ適用)

  • 経営企画版全件(収録数約9,200社):\1,312,500(スタンダードのみ適用)

※上記はデータ料金のみ、別途要基本料金。
※全件以外の件数購入も可能です。価格は提供情報のパターンや購入件数によって異なるため、詳細は別途お問い合わせください。
例)スタンダード850件購入の場合 【データ料金】\157,500+@\315×350件+【基本料金】\50,000=\317,750

情報システム/経営企画部門担当者データベース(ターゲティングDB)

「ターゲティングDB2023」リーフレット

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

 「トランプ関税」 企業の52.3%が「マイナス」 「賃上げ見送り」や在庫調整、設備投資の減少も

東京商工リサーチは4月1日~8日、企業対象の「トランプ関税」に関するアンケート調査を実施した。 相互関税が「マイナス」と回答した企業は52.3%と半数を超えた。一方、「プラス」の回答はわずか1.3%にとどまり、規模・産業を問わず、経営への打撃を懸念する企業が多い。

2

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

3

  • TSRデータインサイト

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~

運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、

4

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」3度の運営会社が変更 ~「船井電機」倒産余波の真相~

船井電機(株)が破産開始決定を受けて以降、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」への関心が高まっている。これまでの運営会社の変遷をまとめた。

5

  • TSRデータインサイト

丸住製紙(株)~ 倒産した地元の“名門”製紙会社の微妙な立ち位置 ~

2月28日に新聞用紙の国内4位の丸住製紙(株)(四国中央市)と関連2社が東京地裁に民事再生法の適用を申請してから2週間が経過した。負債総額は約590億円、債権者数は1,000名以上に及ぶ。愛媛県では過去2番目の大型倒産で、地元の取引先や雇用への影響が懸念されている。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ