• TSR速報

北村住建(株)

※画像は実際の企業とは関係ありません

※画像は実際の企業とは関係ありません

投資用マンション建築を手掛けていた暁建設のグループ会社

 北村住建(株)(葛飾区)は6月12日、東京地裁から破産開始決定を受けた。
 破産管財人には富永浩明弁護士(富永浩明法律事務所、中央区銀座7-12-14)が選任された。
 負債総額は債権者52名に対して3億4687万円。

 個人住宅やビル・マンション、店舗などの建築工事を手掛けていた。注文住宅を含む戸建ての新築工事のほか、リノベーション工事などを展開。特にデザイン性の高い住宅建築や狭小住宅の施工でも実績を有し、2020年3月期は完工高4億8177万円をあげていた。

 2020年10月に(株)暁建設(埼玉県戸田市)の代表が当社の全株式を取得し、社長に就任。以降は暁建設のグループ会社として親会社と一体となった事業を展開し、2023年6月期(決算期変更)には完工高2億3348万円をあげていた。
 ところが、暁建設が資金難に陥り、2024年3月に事業を停止。当社も事業継続が困難となり、債務整理を進めて親会社とともに破産を申請した。

※北村住建(株)(TSR企業コード:322033179、法人番号:3011802029693、葛飾区奥戸2-38-9、設立2003(平成15)年7月、資本金2000万円)
※(株)暁建設(TSR企業コード:314548025、法人番号:2030001104489、埼玉県戸田市、登記上:葛飾区)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

制御機器メーカーのIDEC(株)が早期退職募集を実施=国内従業員の300人が退職

制御機器メーカーのIDEC(株)(TSRコード:570011370、大阪府、東証プライム)がセカンドキャリア支援制度を実施し、今年6月までに国内従業員の約300人が退職していたことが東京商工リサーチの取材でわかった。

2

  • TSRデータインサイト

上場企業の「早期・希望退職」募集 1-8月で1万人超え 募集の大型化で前年同期比1.4倍増、前年1年間を上回る 

今年1月から8月31日までに判明した上場企業の「早期・希望退職」募集の対象人数が、1万人を超えた。募集の大型化が目立ち、3年ぶりに1万人を超えた2024年の年間募集人数1万9人をすでに上回った。

3

  • TSRデータインサイト

2025年1-8月の「人手不足」倒産が237件 8月は“賃上げ疲れ“で、「人件費高騰」が2.7倍増

2025年8月の「人手不足」が一因の倒産は22件(前年同月比37.5%増)で、8月では初めて20件台に乗せた。1-8月累計は237件(前年同期比21.5%増)に達し、2024年(1-12月)の292件を上回り、年間で初めて300件台に乗せる勢いで推移している。

4

  • TSRデータインサイト

分配金遅延の「みんなで大家さん」、出資者が返金求め訴訟提起へ

不動産投資商品「みんなで大家さん」の出資者への分配金が遅延している問題で、投資商品を扱う企業に対して5名の出資者が1億円の返還を求め、東京地裁に訴訟を提起する。出資者側の代理人事務所は、リンク総合法律事務所。

5

  • TSRデータインサイト

銀行員の年収、過去最高の653万3,000円 3メガ超えるトップはあおぞら銀行の906万円

国内銀行63行の2024年度の平均年間給与(以下、年収)は、653万3,000円(中央値639万1,000円)で、過去最高となった。前年度の633万1,000円(同627万5,000円)から、20万2,000円(3.1%増)増え、増加額は3年連続で最高を更新した。

TOPへ