• TSR速報

アガタジャポン(株)

「AGATHA PARIS」のロゴ(2021年5月撮影)

「AGATHA PARIS」のロゴ(2021年5月撮影)

 アガタジャポン(株)(東京都港区)は5月15日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には多田啓太郎弁護士(明哲綜合法律事務所、中央区日本橋茅場町3-12-2)が選任された。
 負債総額は債権者133名に対して10億2030万円。

 フランスのアクセサリーブランド「AGATHA」の日本法人として、アクセサリーの輸入販売を手掛けていた。「AGATHA PARIS」のブランドで大手百貨店などに20店舗以上を展開。スコティッシュテリアのモチーフなどを利用した愛らしいデザインとリーズナブルな価格帯が人気を博し、20代から40代の女性を主な顧客としていた。
 2003年8月期には売上高約16億5400万円をあげていたが、その後は百貨店の不振などから減収基調で推移。近年は不採算店舗の削減などに伴う赤字計上が続き、2016年12月期(決算期変更)には債務超過に転落。その後も減収に歯止めがかからず、2019年12月期の売上高は5億9495万円まで落ち込んでいた。
 2020年初旬以降、「新型コロナウイルス」感染拡大による百貨店の休業や、外出自粛の影響を受け、2020年12月期の売上高は3億1332万円まで減少。厳しい事業環境の悪化が続くなか、再建に取り組んでいたフランスのグループ会社からの支援も得られず、2021年5月31日に事業を停止して破産申請の準備に入っていた。

※アガタジャポン(株)(TSR企業コード:570944155、法人番号:4010401088183、港区六本木7-17-28、設立1989(平成1)年6月、資本金1000万円)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

TOPへ