• TSR速報

(株)野村佃煮ほか1社

野村佃煮の店舗看板(TSR撮影)

野村佃煮の店舗看板(TSR撮影)

~ 「京佃煮野村」として知られる ~

 (株)野村佃煮(宇治市)と、関連の(株)東京野村(文京区)は2月13日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、保全・監督命令を受けた。
 申請代理人は井上愛朗弁護士(森・濱田松本法律事務所、東京都千代田区丸の内2-6-1)ほか7名。監督委員には日高章弁護士(黒潮総合法律事務所、東京都千代田区神田多町2-7-3)が選任された。
 負債は、野村佃煮が債権者272名に対して約39億円、東京野村が債権者19名に対して約6億円で、2社合計約45億円。

 野村佃煮は、1931年創業の老舗佃煮製造業者。「京佃煮野村」の屋号で知られ、佃煮を中心に煮豆や惣菜、おせち料理の製造販売を手掛けていた。百貨店やスーパーなど幅広い販路を形成し、2012年3月期には売上高約50億5100万円をあげていた。しかし、需要の減少とともに売上が落ち込み、2020年3月期は売上高が約39億9100万円にとどまり、約9700万円の赤字を計上した。
 「新型コロナウイルス」感染拡大以降は、インバウンド需要の低下からさらに業績が悪化。2023年頃からは不採算事業からの撤退などにより再建を目指していたが、収益の改善が遅れ、今回の措置となった。
 東京野村は、東京都や神奈川県などの店舗運営のほか、東日本エリアのスーパー向けに卸売を手掛けていたが、野村佃煮に連鎖した。
 なお、今後の資金繰りについては三井住友銀行からDIPファイナンスの融資枠の設定を受け、早急にスポンサー選定手続きを実施し、事業譲渡などによるスポンサー支援で事業継続を目指していく。現在、スポンサー募集を開始しており、(株)アクイラパートナーズ(千代田区)が問い合わせの窓口となっている。

※(株)野村佃煮(TSR企業コード:641103310、法人番号:4130001019460、宇治市大久保町田原24、設立1952(昭和27)年5月、資本金4300万円)
※(株)東京野村(TSR企業コード:290817056、法人番号:3010001005283、文京区弥生1-3-3、設立1971(昭和46)年4月、資本金3200万円)
※(株)アクイラパートナーズ(TSR企業コード:130041637、法人番号:5011101086278、千代田区)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

TOPへ