大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2017/12/26(火)
銀行取引停止
負債総額2405億円
~再度の資金ショートを起こし銀行取引停止、事実上の倒産~
ジャパンライフ本社(12月26日午前8時撮影)
負債総額は2405億円(平成29年3月末時点)。また、ジャパンライフによると平成29年7月末の預託者数(会員)は6855名。
磁気治療器や化粧品などの販売を手掛け、昭和60年2月期には売上高1509億円をあげたが、同時期に豊田商事(株)(TSR企業コード:570305349、大阪府)の「マルチまがい商法」が社会問題化し、事業を縮小。平成13年4月には、東京国税局から所有不動産の差押を受けていた(平成18年1月抹消)。その後、再び事業を拡大させ、平成28年3月期は売上高248億5360万円をあげていた。しかし、28年12月、29年3月と立て続けに消費者庁から預託法や特商法違反で行政処分を受け、29年3月期の売上高235億725万円へ減少した。同年11月に3度目、同年12月に異例の4度目の行政処分を消費者庁から受け、信用は大きく失墜。12月12日に本社不動産を売却し、12月15日には山口ひろみ社長が代表取締役を辞任していた。
ジャパンライフが東京商工リサーチに提示した2017年3月期の決算書によると負債総額は134億円。しかし、消費者庁が要請した公認会計士より、磁気治療器など特定商品の仕訳不備が指摘されており、修正後の負債総額は2405億円。
全国最新トピックス
- 05月23日号
- 日本アゼル(株) 【宮城】 土木・建築工事、とび・土木工事
- 05月20日号
- ドミノ 【愛媛】 建築工事
- 05月19日号
- (株)丸協 【宮城】 乾物・漬物等食料品卸
- 05月17日号
- 神例造船(株) 【徳島】 造船業、橋梁、鋼構造物工事
- 2022.04.08
-
2021年度(令和3年度)の全国企業倒産5,980件
件数は57年ぶりに6,000件割れ
- 2022.04.08
-
2022年3月の全国企業倒産593件
3月では32年ぶりの500件台
- 2022.03.08
-
2022年2月の全国企業倒産459件
2月としては2年連続の400件台
- 2022.02.08
-
2022年1月の全国企業倒産452件
コロナ関連倒産は13カ月連続で100件超
- 2022.04.08
- 2022年(令和4年)3月度こうして倒産した・・・
(株)ホープエナジー[福岡]電力小売
- 2022.05.24
- 2021年「全国新設法人動向」調査
- 2022.05.24
- 宗家源吉兆庵に不正アクセス、1万4127件のカード情報漏洩の可能性
- 2022.05.23
- 全国の旅客船事業者95社 約7割の事業者が赤字、安全対策費用に課題
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS