大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2017/12/04(月)
民事再生法申請
負債総額約26億円
~格安スマホ「FREETEL」展開 MVNO事業を楽天モバイルに譲渡していた~
プラスワン・マーケティング本社事務所
負債総額は債権者185名に対して約26億円。
債権者向け説明会を12月6日13時より「TKP御茶ノ水会議室」(千代田区)で開催予定。
自社ブランド「FREETEL」を確立し、格安スマートフォンの製造販売やMVNO(仮想移動体通信)サービスを展開していた。自社ブランドの端末は中国企業などへ製造委託する一方、MVNO事業は積極的な広告宣伝で利用者を獲得し業容を拡大。ベンチャーキャピタルなどから出資を仰ぎ、平成29年3月期は売上高約100億5800万円を計上、一時はIPOも視野に入れていた。
しかし、製品開発や広告費に伴う資金需要が嵩み先行投資の負担が重荷となり、同期は約54億9000万円の最終赤字に陥っていた。また、MVNO事業でも競合激化で顧客数が伸び悩み経営悪化が深刻化していた。
こうしたなか29年9月、MVNO事業を11月1日付で楽天(株)(TSR企業コード:294045082、法人番号:9010701020592、世田谷区)へ会社分割により譲渡していた。
スポンサー候補として(株)MAYA SYSTEM(TSR企業コード:297240803、法人番号:4040001042158、新宿区、代表取締役:内藤献氏)との間で基本合意書を締結している。
全国最新トピックス
- 02月19日号
- (有)シンサンカ 【沖縄】 内装工事
- 02月13日号
- (株)ヤマサンセンター 【愛媛】 スーパーマーケット経営
- 02月12日号
- 中島オールプリシジョン(株) 【長野】 業務用プリンター、レジスター製造
- 02月08日号
- (株)エイタロウソフト 【東京】 ソーシャルゲーム開発
- 02月07日号
- (株)ウィズ・ワン 【東京】 注文住宅販売
- 2019.02.08
-
2019年1月の全国企業倒産666件
1月度としては2年連続で前年同月を上回る
- 2019.01.15
-
2018年12月の全国企業倒産622件
12月度としては過去30年で2番目に少ない水準
- 2019.01.15
-
2018年(平成30年)の全国企業倒産8,235件
10年連続で前年を下回る
- 2018.12.10
-
2018年11月の全国企業倒産718件
11月度としては7年ぶりに前年同月を上回る
- 2018.11.08
-
2018年10月の全国企業倒産730件
10月としては過去30年で4番目の低水準
- 2019.02.20
- 山形の老舗百貨店「大沼」の再建が暗礁 再生ファンドのトラブルで支援遅れ
- 2019.02.20
- 「かぼちゃの馬車」スマートデイズの届出債権は1,053億円
- 2019.02.19
- 【破綻の構図】(株)天牛堺書店~なぜ私的整理は頓挫したのか~
- 2019.02.19
- 76億円調達の大塚家具 大塚久美子社長が中国市場への展望を語る
- 2019.02.15
- 児玉化学工業、自己資本比率3.5%に
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS