大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2017/06/15(木)
破産開始決定
負債総額調査中
~プロバスケチーム「広島ライトニング」を運営~
※画像は実際の企業と関係はありません
広島プロバスケットボール(株)(TSR企業コード:742263371、法人番号:1240001044079、広島市中区小町3-17、設立平成25年4月、資本金1100万円、中島健太社長)は6月6日、広島地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には村上香乃弁護士(緒方・藤川法律事務所、同市中区基町6-78、電話082-227-8955)が選任された。
負債は現在調査中。
負債は現在調査中。
プロバスケットボールチーム「広島ライトニング」の運営会社。平成27(2015)年、バスケットボールのbjリーグの下部リーグにあたるbjチャレンジリーグに参戦し、bjリーグには2015-16シーズンから初参戦したが、成績は1勝51敗で最下位に終わった。
そうしたなか同時期に新プロリーグ構想が持ちあがり、当社は2016-17シーズンから開幕するプロバスケットリーグ「B.LEAGUE」を運営する公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(TSR企業コード:014779846、法人番号:9010005023771、東京都文京区、略称:Bリーグ)へ参加申請を行ったが、広島都市圏では既存の広島ドラゴンフライズと2チームの共存は可能ではないとして県協会から支援文書提出が行われず、Bリーグからも入会を承認されなかった。
このためチーム経営がうまくいかず、28年4月30日にコーチと全選手との契約解除を発表し、以降、活動を停止していた。
全国最新トピックス
- 02月19日号
- (有)シンサンカ 【沖縄】 内装工事
- 02月13日号
- (株)ヤマサンセンター 【愛媛】 スーパーマーケット経営
- 02月12日号
- 中島オールプリシジョン(株) 【長野】 業務用プリンター、レジスター製造
- 02月08日号
- (株)エイタロウソフト 【東京】 ソーシャルゲーム開発
- 02月07日号
- (株)ウィズ・ワン 【東京】 注文住宅販売
- 2019.02.08
-
2019年1月の全国企業倒産666件
1月度としては2年連続で前年同月を上回る
- 2019.01.15
-
2018年12月の全国企業倒産622件
12月度としては過去30年で2番目に少ない水準
- 2019.01.15
-
2018年(平成30年)の全国企業倒産8,235件
10年連続で前年を下回る
- 2018.12.10
-
2018年11月の全国企業倒産718件
11月度としては7年ぶりに前年同月を上回る
- 2018.11.08
-
2018年10月の全国企業倒産730件
10月としては過去30年で4番目の低水準
- 2019.02.20
- 山形の老舗百貨店「大沼」の再建が暗礁 再生ファンドのトラブルで支援遅れ
- 2019.02.20
- 「かぼちゃの馬車」スマートデイズの届出債権は1,053億円
- 2019.02.19
- 【破綻の構図】(株)天牛堺書店~なぜ私的整理は頓挫したのか~
- 2019.02.19
- 76億円調達の大塚家具 大塚久美子社長が中国市場への展望を語る
- 2019.02.15
- 児玉化学工業、自己資本比率3.5%に
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS