公開日付:2014.08.04
~元JASDAQ上場~
(株)インデックス(TSR企業コード:294286861、世田谷区池尻3-21-28、設立平成7年9月1日、資本金393億7946万円、落合善美社長)は7月31日、東京地裁から破産手続開始決定を受けた。破産管財人には長島良成弁護士(長島良成法律事務所、千代田区五番町5、電話03-5276-1321)が選任された。
負債総額は約246億200万円(民事再生法申請時)。
携帯電話を中心とした端末向けのゲーム企画・開発・配信を主力事業として展開。M&Aでアニメ制作会社や通信関連機器メーカーなど子会社化しながら業容を拡大し、平成13年3月に店頭市場に登録、16年12月にジャスダック市場に株式を上場。ピークとなる16年8月期に売上高124億7485万円をあげ、連結・非連結・関係会社を合わせ、一時は100社以上の企業グループを形成した。
しかし、グループの再編・統合により持株会社に移行して赤字が続くなか22年9月、投融資を行っていた旧・日本振興銀行(TSR企業コード:299000370、千代田区)が破綻し、債権の大半が焦げ付いた。その後、24年8月期の一部会計処理が誤っている可能性が発覚。25年4月に旧大証から株式の監理銘柄(確認中)の指定(四半期報告書提出により4月17日に指定解除)を受けた。
同年6月に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の容疑で、証券取引等監視委員会の調査を受けていた矢先の6月27日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し7月4日、開始決定を受けた。
25年11月には(株)セガドリーム(TSR企業コード:300288395、東京都世田谷区、現(株)インデックス)に事業譲渡し、債権者への配当を行う手続きを進めていたが、連結財務諸表で23年8月期(個別財務諸表では24年8月期)より、債務超過に陥っていたことが判明。また、再生債権の損害賠償請求権を有する個別の株主の氏名、債権額の把握ができず、再生債権者および再生債権総額が不明なため、提出期限の5月9日までに再生計画案を作成する見込みが立たなくなり4月30日、民事再生手続が廃止された。
資料請求・お問い合わせはこちら。お気軽にお申込み下さい。
- 製品詳細・資料請求・お問い合わせに関して
製品に関する詳細情報、料金体系につきましては、「資料請求・お問い合わせ」ボタンをクリック後、以下の手順でお問い合わせください。
- お問い合わせ種別:「お問い合わせ」を選択
- お問い合わせの内容:「○○○」(任意:質問事項・要件など)とご記入
- ご連絡先:必要事項を入力し、送信してください。
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
tsr-van2(インターネット企業情報サービス)1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-