• TSRデータインサイト

2024年度上半期の「円安」関連倒産 43件 前年同期の1.5倍に急増

2024年度上半期(4-9月) 「円安」関連倒産(9月30日現在)


 2024年度上半期(4-9月)の「円安」関連倒産は43件で、前年同期の1.5倍増(前年同期比53.5%増)と大幅に増えた。年度上半期では、4年連続で前年同期を上回った。負債総額は241億5,200万円(同87.3%減)と大型倒産の減少に伴い減少した。年度上半期では、4年ぶりに前年同期を下回った。

 年度上半期の「円安」関連倒産は、産業別では卸売業の20件(前年同期12件)が最多だった。次いで、製造業(同8件)と小売業(同5件)、運輸業(同ゼロ)が各7件の順。円安で原材料や資材、燃料・エネルギー価格が上昇するなか、価格転嫁が遅れた企業の行き詰まりが目立った。

 2024年3月末の外国為替レートは1ドル=151円34銭だったが、7月は1ドル=161円94銭まで円安が進んだ。その後、政府・日銀の為替介入、政策金利の0.25%程度の引き上げ決定などで円高が進み、9月16日には1ドル=139円台まで円が急騰。さらに、自民党の総裁選挙を受け、一時的に円高に振れたが、その後は若干戻し、9月30日は1ドル=142円前後で推移している。

 円高による物価下落にはタイムラグがあり、物価の安定には時間を要する。経営体力がぜい弱な小規模企業ほど価格転嫁が難しく、新たな資金調達も厳しさを増しており、円安の影響は長引く可能性が高い。

円安関連倒産月次推移

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2024年度上半期の「粉飾決算」倒産 11件 再生支援を求めて「粉飾告白」が急増

赤字決算を黒字に偽ったり、売上の過大な水増しや資金の不正流出などを隠ぺいする「粉飾決算」の発覚による倒産が急増している。特に、コロナ禍の業績悪化を隠ぺいして事業再生を目指す企業で目立ち、2024年度上半期(4-9月)は11件(前年同期比120.0%増)と、前年度同期の2.2倍に増えた。

2

  • TSRデータインサイト

中国の日本人駐在員、8割超の企業が「注意喚起」 企業の約3%、大企業の14%が日本人従業員を駐在

9月、中国・深センで日本人学校に通う男児が襲われ、死亡した事件が日本企業に波紋を広げている。東京商工リサーチ(TSR)が10月上旬に実施した企業向けアンケート調査で、企業の約3%が中国に日本人従業員を駐在させており、そのうちの8割超が駐在員に注意喚起したと回答した。

3

  • TSRデータインサイト

新総裁に期待する経済政策トップは 「内需拡大の推進」  企業の受け止め 「期待していない」6割、「期待する」4割

新総裁への期待度は、最多が「あまり期待していない」の38.5%、「全く期待していない」20.4%を合わせた「期待していない」は59.0%と約6割に達した。期待する経済政策では「内需拡大の推進」が46.1%を占め、「法人税の引き下げ」は大企業13.1%、中小企業23.3%と規模による格差が大きかった

4

  • TSRデータインサイト

上場企業の「早期退職」募集 46社 人数は前年同期の約4倍 複数回募集が増加、対象年齢は30歳以上など引き下げ傾向

2024年1-9月に「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は46社(前年同期30社)で、前年同期の1.5倍に達し、すでに2023年年間(1-12月)の41社を超えた。対象人員も、8,204人(同2,066人)と前年同期の約4倍と大幅に増加、上場企業の「早期退職」の募集が加速している。

5

  • TSRデータインサイト

2024年1-9月のラーメン店倒産 47件で年間最多を更新中 スープ味は「醤油・中華」27.6%、「とんこつ」21.2%で大差なし

2024年1-9月のラーメン店の倒産が47件(前年同期比42.4%増)に達し、集計を開始して以降で年間最多の2023年(1-12月)の45件を抜いた。

TOPへ