売上

商品やサービスの提供など企業の主たる営業活動によって得られた収益のことで、企業会計上で用いられる収益概念のひとつです。

計算式

【販売数量×販売単価】

売上高の特徴

各業種によって売上高の概念は異なります。通常は実現主義(収益を実現した時点で計上すべきという考え方)を原則にしますが、粉飾決算の防止や保守主義の原則(将来の危険に備えて控えめに収益を計上する考え方)を鑑み、現金主義(現金の受け渡し時点に収益・費用を認識する考え方)による売上高計上もあります。建設業の場合、完成工事高といった呼び方もされ、業種によって概念・呼び名も様々です。

TSRの視点

企業の業績を表現する最もわかりやすい指標であり、単純に販売数量及び販売単価の変動が売上高に直結する形となります。一次的に減収であったとしても利益率の低い商品(死に筋の商品)の扱いを減らした可能性などもあり、厳しい経営状況をダイレクトに示すものではありません。ただし、直近において数期連続での売上高の減収は注意が必要となってきます。

用語一覧へ

TOPへ