髙森コーキ(株)
職種 | ①営業,営業サポート ②危険物技術者 ③傷補修技術者 |
---|---|
勤務地 | ①三条市南四日町4-8-18 ②三条市直江町3-6-5 ③三条市無直江町3-10-6 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日休暇 | 2020年116日,2021年121日 |
待遇 | 通勤手当、家族手当などの各種手当,保険各種,昇給1回(7月),賞与2回(7月・12月),その他業績により決算賞与,社宅あり |
出身校 | 県内高校,NSG他 |
担当 | 常務取締役 総務担当 石月 一夫 |
担当MAIL | kz-ishizuki@takamori-kohki.co.jp |
担当メッセージ | 弊社は5事業部8部門(営業、技術部門)あり、業務が多岐多種に渡っているため同一事業部(部門)5年継続勤務にて社内FA制度により自分の希望する事業部(部門)への異動チャレンジができます。また遠方者(自宅通勤不可距離)の為の社宅制度(2019年新築)があり安心して仕事に専念できます。その他成果主義にて経営が行われ、年齢、性別、国籍、社歴等に関係なく業績によって公平な評価が行われます(年功序列制度はありません)。 |
メッセージ | 仕事に前向き、積極的に取り組める方、挑戦意識の高い方に向いている会社です。自分の能力によって公平に評価される為、向上心の高い方には楽しい会社だと思います。但し愚痴の多い方、日和見主義の方、指示待ちの方、向上心の低い方には向いていないと思います。 |
仕事 | 目標達成に対する表彰制度、会社主催の飲み会、バーベキュー大会、鰻の日(8月に鰻を配る)、すき焼きの日(12月に米沢牛を配る)など仕事だけでは無く楽しいイベントが多い会社です。全社員の60%が40歳以下ですが、その反面65歳以上の方も沢山仕事しています(定年65歳、定年後のOB社員制度あり)。会社の業務スローガンは「若手とベテランの両輪経営」、若手社員のスピードと行動力、ベテラ社員の経験とノウハウをモットーに明るく楽しい職場です。 |
採用・研修 | 3ケ月各部門研修(一人ひとりに専属の指導員が付き6事業部を体験します)。社風習得の為の基本動作研修(一泊二泊)、電話研修他新入社員育成に必要な研修を適時行います。 |

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!