農業生産法人わかば農園(株)
代表者 | 三浦 茂雄 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
創業 | 1988年4月 |
設立 | 1992年8月 |
従業員 | 85名 |
年商 | 6,160百万円 |
事業内容 | 農産物生産,業務用カット野菜,カップサラダ,袋づめサラダ,刺身用大根ケン製造販売,鮮魚で使用する野菜全般 |
主要取引先 | バロー,イオントップバリュ,平和堂,中島水産,福井中央魚市,ツルヤ,マックスバリュ東海,デイリーサービスネット,ベルク,いちやまマート,大黒天物産,マックスバリュ中部,天満屋ストア,山陽マルナカ,他100社以上 |
PR | 当社は岐阜県初の“株式会社による農業生産法人”です。自社農園で栽培した野菜をカップサラダや刺身のツマ等のカット野菜、薬味などに加工して提供しています。ツマにカットする機械を独自に開発し、特許を取得したことから始まった当社。やがて大根づくりも手がけ、農業進出しました。「ものづくり」の視点に立ち、土づくりから作付、採取、運搬、加工、商品化までの一貫システムを導入しているのが当社の大きな特長です。 |
メッセージ・企業理念 | 我々は日本の農業の再建と、国産農産物にこだわり、安心安全でクオリティーの高い商品を提供する事を目的とし、農業の魅力を伝え、誰からも愛される会社を目指します。 |
- 差別化を図る事業展開力が魅力である“県下初”の農業生産法人として自社農園を保有し、安心・安全な商品を提供できる点が強み。付加価値を高める独自技術や商品企画力、提案力を背景に事業基盤を確立、大手取引先からの信頼を勝ち得ている。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!