愛媛県
建設 卸売
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    (株)愛亀
  • 所在地
    〒790-0062 愛媛県松山市南江戸2-660-1
    TEL:089-921-3030 FAX:089-913-7432
  • 代表者
    西山 周
  • 資本金
    45000000
  • 創業
    1952年4月
  • 設立
    1952年4月
  • 従業員
    201
  • 年商
    5158000000
  • 事業内容
    総合建設業(舗装・土木・管路),舗装資材の製造販売,環境建材事業,技術試験事業
  • 主要取引先
    国土交通省,愛媛県,西日本高速道路
  • 事業所・関連会社
    本社、南予営業所、東予営業所、香川営業所、事業本部、久万高原事務所、八幡浜事務所、愛南事務所 愛亀グループ各社
  • TSR企業コード
    82-001404-4
企業PR
昭和32年の創業以来、「インフラの町医者」として、舗装工事や道路メンテナンスを中心に、競技場施設や管路調査、資材リサイクル、土質・配合試験など「路」に関わるプロ集団として業務を行っております。近年では、カンボジアを足掛かりに海外展開を進め、一人一人の力を集積をグローバルな視点でローカルに実行できる「グローカル」な企業を目指しています。※1級土木施工管理技士57名、2級土木施工管理技士26名、1級建設機械施工管理技士18名を有する愛媛県下トップクラスのプロ集団です。
メッセージ・企業理念
人間性を重視し、常に時代を見据えた技を磨きながら「くじけず、おごらず」の精神のもと、プロフェッショナル集団を目指しています。「いい物しか作らない、いいものしか残らない」という品質方針で、様々な問題に迅速かつ柔軟に対応し、お客様や地域の方々の気持ちに寄り添った仕事を手掛けます。ベテラン社員から若手社員まで目線を同じく、目標に向かって進んでいきます。
12社、15事業部、拠点数22ヵ所(国内20ヶ所、カンボジア2ヵ所)、グループ総売上高100億円、グループ従業員数402名の愛亀グループ(IKEE Group)の中核企業。好奇心旺盛な代表者の下、多様な事業を展開しており、幅広い人材が活躍できる組織力が魅力となっている。
採用情報
求人職種
技術職,技能職,事務営業職
勤務地
松山市,松前町,久万高原町,八幡浜市,愛南町,新居浜市
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
週休2日制(年間休日110日)
待遇
初任基本給 大学卒/210,000円 短大・専門卒/195,000円 高校卒/185,000円 キャリア採用/経験者優遇あり
当社は街の社会基盤整備(インフラストラクチャー)を手掛ける会社です。インフラは、人と街の生命の源であり、人の手なくしては作り上げることのできない、とても大切な仕事です。「いい物しか作らない いいモノしか残らない」を掲げ、都市インフラのスペシャリストが我々の使命です。そんなプロ意識を持って活躍している先輩たちや仲間達と共に成長し、町や国や世界のために貢献できるという、やりがいある仕事も当社の魅力です。文系・理系の専門にとらわれない、好奇心を持った方をお待ちしています。
24歳女性(入社5年目)お客様に工事後に「ありがとうございました」と言ってもらえたときにやりがいを感じます。男性の多い職種ですが、その中で女性が打ち合わせや現場管理をすることによって安心されるお客様が多くいらっしゃいます。建設業は男性だけでなく、女性もたくさん活躍できる職種だと思っています。
採用に関するお問い合わせ
k.hayase@ikee.jp
【担当】 早瀬 啓真
TOPへ