中部工業(株)
代表者 | 嶋田 雅之 |
---|---|
資本金 | 7,400万円 |
創業 | 1963年4月 |
設立 | 1969年4月 |
従業員 | 37名 |
年商 | 9,582百万円 |
事業内容 | 国内及び海外への建設機械の販売及びレンタル,海外へのエンジニア派遣,各種整備業務全般,建設機械の修理,機械部品販売 |
主要取引先 | 仕入先】加藤製作所,日立住友重機械建機クレーン,IHI建機,タダノ,伊藤忠建機,三菱ふそうトラック・バス,日本車両製造,UDトラックス,デンヨー,愛知日野自動車 【販売先】伊藤忠建機,九州建産,土井産業,NDT,サイガ,鶴屋,ビバック,サンキライズ,シンセイマシナリー,日本サルベージサービス |
PR | CKKグループは、シンガポールに支店、韓国と香港に営業所、台湾に現地法人があり、東南アジアで合計20台のクレーンをレンタル・リースしております。現在はベトナム、香港などにおいて高速道路や鉄道、発電所などアジアのインフラ需要が増加しており、今後はフィリピンやミャンマー、カンボジアなどにも拠点開発を検討しております。平成28年1月に関東鉄工(株)の子会社化で製品ラインアップの拡充も図っており、2018年には海外での稼動台数を現在の5倍にあたる100台のレンタルを目指しています。 |
メッセージ・企業理念 | CKKグループは、日本が急速に高度成長を続ける昭和38年、建設機械の販売・修理業社として第一歩を踏み出しました。国内インフラ整備や建設ラッシュを経て、技術進歩と共に機械の大型化・専門化が進み、正確・的確・迅速な技術の提供が世界的に求められる中、当社の技術の真価を発揮できる”チャンスの時代”が到来しました。ご期待ください、これからもCKKグループは、快適な社会を力強く陰から支える企業として、確実に、速く、パワフルに躍進していきます。私たちは建設現場を支える真のエキスパートです。 |
事業所・関連会社 | 【事業所】札幌支店,シンガポール支店,香港営業所,韓国営業所,弥富第一ヤード,弥富第二ヤード,石狩機材センター,名古屋港機材センター,湾岸機材センター 【関連会社】CKリース(株)〔クレーン作業〕,CKレンタル(株)〔建設機械レンタル〕,シイケイケイ(株)〔クレーン作業〕,(有)ソウインクレーン〔クレーン作業〕,(有)小林運輸〔一般区域貨物自動車運送事業〕,関東鉄工(株)〔道路機械製造〕,台湾中部工業有限公司 |
- 建設機械・特装車メーカーである(株)加藤製作所の総代理店および指定サービス工場としての地位を確立し、 日立住友重機械建機クレーン(株)、IHI建機(株)、日本車両製造(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)の販売代理店としても活動する。当社を中核に、リースおよびレンタル会社、製造会社など国内外合計9社でCKKグループを形成しており、大手商社と提携して海外へのクレーンのレンタルやリース事業を活性化、雑誌「CRANES」で発表される世界のクレーン会社ランキングでは63位に選ばれている。安定した事業基盤の構築と手堅い運営ぶりにより徐々に事業拡大を続けており、連続して過去最高売上高を更新。また、CKKグループとしての事業拡大に向けたM&Aにも積極的な姿勢を見せるなど企業活力が十分にうかがえ、今後の成長への期待は非常に大きい。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全13地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、3億件超の企業情報を提供中!