(株)池田紙器工業
代表者 | 池田 和隆 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 1953年11月1日 |
設立 | 1969年11月1日 |
従業員 | 49名 |
年商 | 587百万円 |
事業内容 | 紙器製造,印刷後加工全般 |
主要取引先 | 森川健康堂,アントルメ菓樹,チューイン,西川印刷 |
PR | 2023年に70周年を迎える歴史のある会社です。創業時は、お菓子箱等を中心に作っておりましたが、世の中の移り変わりに適応し続けています。健康食品・化粧品等の印刷紙器、難度の高い高級貼函、そして今後の時代にも必要とされる紙加工品を製造する印刷後加工分野。匠の技術を生かしてこの3本柱を中心に安定した経営を目指しております。時代のニーズとお客様のご要望に応えられるよう、FSC認証取得(2022年2月)、熊本県SDGs事業者(2021年8月)登録なども積極的に進めております。 |
メッセージ・企業理念 | 経営理念「我々は社員の物心両面の幸福・お客様の満足・お取引先様の繁栄を目的とする」<社訓> 誠意・熱意・創意 <社是> 本業を通じて社会に貢献する7つのミッション 1. お客様に対する責任(お客様のビジネスの成功) 2. パートナーに対する責任(Win-Winの関係を保つ) 3. 株主に対する責任(安定成長) 4. 社員に対する責任(社員の物心両面の幸福を考える) 5. 印刷市場に対する責任(一翼を担う企業として) 6. 地域社会に対する貢献 7. 地球環境に対する貢献 |
事業所・関連会社 | 福岡営業所(福岡市東区) |
- 総合印刷紙器製造メーカーで、デジタル印刷、トムソン(抜き打ち)加工、箔押し加工、合紙加工(印刷物の合紙)、グルアー加工、WOリング製本などを主業務とする。様々な材料(紙・PP系・段ボール)、様々な印刷、様々な表面処理で200万件以上の加工実績を持つほか、柔軟に対応出来る技術と知識を有している。また特殊加工技術に定評があり、食品メーカー向けにオーダーメイドで高級貼函を手掛けるなど紙器分野では多様なニーズに対応し、ユーザーから厚い信用と信頼を得ている。2022年3月には印刷・パッケージ業に携わる企業として環境保全への取り組みが重要な社会的責任であると考え、責任ある森林管理を世界に広めることを目的とした「FSC®認証」を取得している。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!